ケアマネ試験へ挑戦!2023年5月の状況

暮らし

🍀しあわせブログ🍀

 

今日は
2023年6月1日木曜日

 

いつもの
誕生日の花ことばでーす。

 

6月1日

誕生日の花:
サツキツツジ
(皐月躑躅・ツツジ科)

花ことば:
協力が得られる

出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花

協力が得られる

 

ありがたいコトです!

 

協力すれば・・・

 

感謝される!

 

協力するコトの
大切さを感じます。

 

6月1日生まれの方
協力を得られるような徳
を持っているのでしょうね!

 

それでは
本題に入りましょう。

 

私、クローバーは
ケアマネ試験に向けて
今年の1月から
勉強を始めてます。

 

先月
5月の勉強状況をお伝えします。

 

ー 広 告 ー

過去問の解いた回数

ケアマネ試験勉強に
過去問を使ってます。

 

 

2023年5月は
過去問を7回分きました。

  1. 5/4 平成30年度(第21回)
  2. 5/10 令和4年度(第25回)
  3. 5/11 令和3年度(第24回)
  4. 5/13 令和2年度(第23回)
  5. 5/18 令和元年度(第22回再)
  6. 5/24 令和元年度(第22回)
  7. 5/27 平成30年度(第21回)

 

昨年の試験問題(第25回)
ネットから見つけ
問題を解き始めました!

 

ー 広 告 ー

解いた過去問の得点状況

1.平成30年度(第21回)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 13点
クローバーの成績 9点 

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 22点
クローバーの成績 21点

 

2.令和4年度(第25回)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 18点
クローバーの成績 19点

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 26点
クローバーの成績 22点

 

3.令和3年度(第24回)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 14点
クローバーの成績 20点 

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 25点
クローバーの成績 31点

 

4.令和2年度(第23回)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 13点
クローバーの成績 19点

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 22点
クローバーの成績 33点

 

5.令和元年度(第22回再)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 16点
クローバーの成績 21点 

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 25点
クローバーの成績 32点

 

6.令和元年度(第22回)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 15点
クローバーの成績 18点

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 24点
クローバーの成績 32点

 

7.平成30年度(第21回)

介護支援分野
問題数 25問
合格基準 13点
クローバーの成績 12点 

保健医療福祉サービス分野
問題数 35問
合格基準 22点
クローバーの成績 28点

 

介護支援分野
まだ、合格点を届かない
年度はあるものの・・・

 

合格基準点を突破
できる年度も
出てきました!
(*^▽^*)

 

素直に嬉しい♪

 

保健医療福祉サービス分野
まだ、合格点を届かない
年度はあるものの・・・

 

合格基準点を突破した年度の
点数が上がってきました!

 

これも
素直に嬉しいです♪

 

ー 広 告 ー

YouTubeの過去問解説を聞きまくる!

先月の目標は
YouTubeを聞きまくる!
でした。

 

YouTubeで色々調べると
過去問を解説している動画
を見つけました!

 

ありがたい♪(●^o^●)

 

【2022年度】

2023
年度ケアマネ試験対策~目指せ一発合格~

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

再生リストにあります!

 

【2021年度】

2023年度ケアマネ試験対策~目指せ一発合格~

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

再生リストにあります!

 

【2020年度】

2020年ケアマネ試験ダッシュ解答

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

文字解説の所に各問題解説の
動画のURLがあります!

問題1~7(講師:J) この動画

問題8~14(講師:さくらさつき)    • 2020年ケアマネ試験ダッシュ解答…  

問題15~21(講師:ゆうころ)    • 2020年ケアマネ試験ダッシュ解答…  

問題22~28(講師:二瓶まゆみ)    • 2020年度ケアマネ試験 ダッシュ…  

問題29~35(講師:のりぃ)    • 2020年ケアマネ試験ダッシュ解答…  

問題36~44(講師:J)    • 2020年ケアマネ試験ダッシュ解答…  

問題45~52(講師:宮崎かおり)    • ケアマ試験ダッシュ解答(解説:問4…  

問題53~60(講師:アキラ)    • 2020年ケアマネ試験ダッシュ解答…  

 

【2019年度再】

2023年度ケアマネ試験対策~目指せ一発合格~

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

再生リストにあります!

 

【2019年度】

さくら福祉カレッジアキラ

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

再生リストにあります!

 

【2018年度】

【ケアマネ受験】さくら福祉カレッジJ

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

1問1問別々になっています。

 

これらのYouTubeを
聞き流すコトで

得点が少しづつ上がってます!

 

引き続き
今月も同じ方法で
ケアマネ試験勉強を
続けていきたいです!

 

まとめ

本日は

  1. 過去問のいた回数
  2. 解いた過去問の得点状況
  3. YouTubeの過去問解説を聞きまくる!

の内容でお送りしました。

 

介護支援分野・・・

 

先月
初めて合格基準点を
突破しました!

 

保健医療福祉サービス分野・・

 

正解率が上がってきてます!

 

しかし・・・

  1. 合格基準点に達していない年度がある
  2. 内容を理解しきれていない問題がある

 

上記の点から、引き続き

  1. 過去問での勉強
  2. YouTubeでの勉強

を行っていきたいです!(●^o^●)

 

最後まで
しあわせブログを読んでいただき
ありがとうございます。

 

コツコツと

 

取り組むことで・・・

 

奇跡が起こるはず!

 

きっと!!

 

Amazonアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました