【職場の教養 2025年4月】伊能忠敬の日本地図作成🗾年老いてもやりたいことをやる精神

🍀しあわせブログ🍀

 

皆さん
お元気ですか?

 

本日は
2025年4月24日(木

 

いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!

 

4月24

誕生日の花:
ワスレナグサ
(勿忘草
ムラサキ科)

花ことば:
私を忘れないで
誠の愛

出典元しゅってんもとNHKラジオ深夜便 誕生日の花

忘れないで!
愛💖

 

相手にくす
優しい人

 

忘れないで
と伝えられる位
相手くしている!

 

そんな愛情
あふれているのが・・・

 

4月24日生まれの方
なのでしょうね😆

 

それでは
本題に入りましょう。

 

今月(2025年4月)も
大好きなしょうさっ
職場の教養を読みました😃

職場の教養
(2025年4月号)
編集人:三浦 貴史
発行人:和田 毅
発行元:倫理研究所
発行日:2025年4月1日

 

本日は
職場の教養
(2025年4月号)
から・・・

💖残った内容
お伝えしますね😃

 

広告 

卒業式での校長先生のお言葉『誠実』の意味が心💖に響く

職場の教養(2025年)
4月6日
ページ
タイトルは・・・

 

人生のしん

 

主人公のMさん
高校の卒業式での・・・

 

校長先生言葉
でも大切にしています。

 

そのお言葉とは・・・

 

校長先生は、

「私たちの社会から
消えつつある
言葉の一つが
誠実』です」
と前置きし、

誠実
人間性高める
重要な要素であり、

人々誠実さ
社会支えている
(後略)

出典元しゅってんもと:職場の教養

この校長先生
言葉を聞いて・・・

 


クローバーは!?

 

校長先生の
人々誠実さ
社会支えている・・・

 

とは考えたことが
なかったです😅

 

でも
よくよく考えてみると!?

 

人々誠実さ

  • 相手想う💖
  • お客さん想う💖
  • 約束守る💖
  • 時間守る💖
  • こまっている人には
    親切しんせつにする💖

これらの
誠実さによって
社会円滑えんかつ
回っている!

 

そんな風に
感じられて
きました😊

 

誠実さ
日本人💖

でも
あるな~とも
感じます♪

 

卒業式での
校長先生の言葉には
続きがあり・・・

 

その後言葉にも
💖
グッとくるものが
ありました😆

 

その言葉とは?

(前略)
どんな

小さなことでも
誠実に行ない

他人には
誠実に接する
人間
なってほしい
(後略)

出典元しゅってんもと:職場の教養

この中でも・・・

 

他人には
誠実に接する
人間
なってほしい

の部分に
ハッとしました!

 

この精神
相手に接する人
増えれば・・・

 

気持ち良く
生きられる世の中✨
になる
のではないか
と感じました😆

 

校長先生
誠実』の言葉が・・・

 

💖に
ひびきます♪

 

広告 

伊能忠敬の年老いても自分に正直だった精神

職場の教養(2025年)
4月19日
ページ
タイトルは・・・

 

地図の日

 

地図の日とは・・・

 

日本地図
作成するため
1800年4月19日
能忠敬のうただたか江戸から
北海道向かった日

 

そのことに
ちなみ・・・

 

4月19日
地図の日

となりました。

 

能忠敬のうただたか
年老いても・・・

伊能忠敬の似顔絵イラスト

自分の💖に
正直に生きていました。

 

能忠敬のうただたか測量技術
学び始めたのが・・・

 

50歳!

 

千葉県で商売
成功していたにも
かかわらず・・・

 

自分
やりたいこと
やるため!?

 

息子にとく
ゆずってしまいます。

 

能忠敬のうただたか
50歳から江戸で
本格的に
測量
勉強し・・・

 

55歳にして
日本地図作成のため
北海道に向かったのです。

 

自分の
やりたいこと

正直生きた・・・

 

その精神
感動しました🥺

 

能忠敬のうただたか
やりたいこと
やる
という生き方は・・・

 

くなる最期まで
続けています。

 

日本地図
作成
は・・・

 

なんと!?

 

74歳
くなる年まで

続けていました!

 

能忠敬のうただたかさんの
生き方を見ていると・・・

 

やりたいことを
やるのに・・・

 

何歳から始めても
遅すぎることはない
と学ばされます。

 

広告 

不安を安心に変える神経との付き合い方

職場の教養(2025年)
4月27日
ページ
タイトルは・・・

 

神経との
つき合い方

 

安心な状態だと
💖が落ち着きます😊

 

一方
不安な状態だと
💖が落ち着きません😢

 

職場の教養では
神経の観点から見た
「安心」「不安」
解説されていました。

 

神経の観点から見た
安心」は、

内臓の良好な
働きによる
心地良い身体感覚と、

体調不良
時間とともに
改善されるという
予測性から生まれます。

一方、
不安の感情は、

身体内部
不快な感覚から生じ、

自律神経
予測できない
状態にあることを
示しています。

出典元しゅってんもと:職場の教養

たとえ
体調不良
あったとしても・・・

 

ちょっとづつ
ちょっとづつ
良くなっている
という実感があれば!?

 

安心感
得られます
😊

 

職場の教養では
不安についての
説明が続きます。

 

私たちは、
しばしば
不安の原因

に求め、

周囲を変えよう
としますが、

実際には
不安
心身の内部
深く
関係している
ようです。

出典元しゅってんもと:職場の教養

不安
心身の内部
深く関係しているとは・・・

 

考えたことが
なかったです😅

 

その後
職場の教養では・・・

 

不安を和らげる
ヒント💡
書いてありました。

 

普段
意識しない

自身の
呼吸心拍

内臓などの
身体内部感覚
注意向けることは、

今、ここに
生かされている

ことの自覚
つながります。

これが
何があっても
大丈夫という
安心感
はぐくむのかも
しれません。

出典元しゅってんもと:職場の教養

このヒント💡
読んだ時・・・

 

呼吸
意識を向けてみよう
と思いました。

 

たとえ
不安な気持ち
出てきたとしても・・・

 

できるだけ!?

 

何があっても
大丈夫!

自分に語りかけて
いきたいです
😆

 

広告 

最後に

本日は

  1. 卒業式での校長先生お言葉『誠実意味💖ひび
  2. 能忠敬のうただたか年老いても自分正直だった精神
  3. 不安安心に変える神経との付き合い方

の内容でお送りしました。

 

職場の教養は・・・

 

いつ読んでも
ステキな内容に!?

 

あふれてます✨

大きなハートと「いつもありがとう」の文字のイラスト

 

🍀しあわせブログ🍀

1年前職場の教養
2024年4月)
松下幸之助さん
ステキな言葉
感謝の気持ち
きました
😆👇

【職場の教養 2024年4月】黒人初メジャーリーガー ジャッキー・ロビンソン選手のひたむきさに感動🥺
🍀しあわせブログ🍀皆さんお元気ですか?本日は2024年4月12日(金)いつもの誕生日の花ことば🌸いきますね!4月12日誕生日の花:シャガ(射干・アヤメ科)花ことば:私を認めて反抗出典元しゅってんもと:NHKラジオ深夜便 誕生日の花私を認めて...

 

前月職場の教養
(2025年3月)
機長さんのアナウンス
思わずウルルン🥺
感動しました
😆👇

【職場の教養 2025年3月】2023年のWBCで日本代表を優勝に導いた栗山英樹監督の言葉✨
🍀しあわせブログ🍀皆さんお元気ですか?本日は2025年3月18日(火)いつもの誕生日の花ことば🌸いきますね!3月18日誕生日の花:イワウチワ(岩団扇イワウメ科)花ことば:春の使者出典元しゅってんもと:NHKラジオ深夜便 誕生日の花春の使者春...

 

倫理りんり研究所けんきゅうじょホームページ👇

一般社団法人倫理研究所

 

最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んでいただ
ありがとうございます😊

 

人生
より良くなる

伊能忠敬の似顔絵イラスト

ヒント
学べる💡

職場の教養✨

 

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました