🍀しあわせブログ🍀
皆さん
いかがお過ごしでしょうか?
本日は
2025年6月8日(日)
いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!
6月8日
誕生日の花:
ノイバラ
バラ科花ことば:
素朴な
かわいらしさ出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花
素朴な
かわいらしさ
ちょっとした
行動や態度に・・・
かわいらしさがあり
愛される性格
なのでしょうね!
6月8日生まれの方は😆
それでは
本題に入りましょう。
2025年5月21日
栃木県 那須塩原市にある
小太郎茶屋に
行きました🚙

本日は
小太郎茶屋で
心💖に残った出来事を
お伝えしますね😆
愛💖があふれる演出がいっぱいの小太郎茶屋♪
小太郎茶屋がある
小太郎ヶ渕に到着🚙

標高は・・・

600m!

小太郎茶屋では・・・

お支払いは
現金のみ!
値段は
少し値上げしています😃
(2025年5月現在)

ネットにある
2025年5月以前の
情報だと・・・
100円安い値段で
紹介されていますよ😅
値段を見ながら
そんなことを考えて
歩いていると・・・
愛💖があふれる
小太郎茶屋の看板が
お出迎え♪

- 優しい文字
- かわいらしい絵が
イイ感じ👍
小太郎茶屋の
看板の横は・・・

下りの階段と
なっています😃
ふと
前方を見ると・・・
新緑に彩られた
まぶしい木々🌳があり!?

そのふもとでは
箒川が流れていました😃
下流の方を
見ると・・・
小太郎茶屋へ
続く渡し板と!?

お社が
見えます👀
さらに視線を
右に移すと・・・

小太郎茶屋の
建物が見えました👀

板で
できた橋まで
進みます🐾

お社まで
来れました🐾

参拝しようと
すると・・・

なんと!?
簡易的な
手水舎がありました!

飲めない水と
書いてあったので・・・
手だけ
お清めします✨
- 無事に
小太郎茶屋に来れたこと - おいしい料理を
食べれること
に感謝を込めて・・・

手を
合わせました👏
お参りできたので・・・

小太郎茶屋の
建物まで進みます🐾

ふと左側を
見ると・・・
キレイなお花が
生けてありました😊

愛💖を感じる
おもてなしです♪

先に
進むと・・・

食器類を返却する
スペースがあります😃
返却スペースの
端っこに・・・

かわいらしい
演出がありました♪

もののけ姫に
出てくる・・・
- こだま
- きのこ
- かえるさん🐸が

ゆっくり
していました😊
小太郎茶屋の
店先まで来れました🐾

看板は
年季が入っていました😆
グーグルで
調べてみると・・・
小太郎茶屋は
140年前から
営業しており、現在の場所に
なってからは
60年の歴史が
あります。出典元:グーグル
60年も
営業していれば・・・

年季も
出てきますよね😆
下の方に
視線を移すと・・・

お品書きが
あります😃
かわいい
ふくろうさん🦉と・・・

色鮮やかで
かわいらしい
文字で書かれた
おススメメニュー✨

愛💖を
感じます😊
選んだ
食べ物は・・・
- 草だんご
抹茶セット - きのこソバ

お料理を
受け取ってから・・・
振り返ると!?
最高の景色が・・・

目👀に
飛び込んできました♪
自然あふれる景色と心💖をいやす川の音♪
小太郎茶屋で
注文した・・・
お料理を持って
開いている席へ🐾
座った
場所からは・・・

先ほど
お参りした
お社が見えました👀

その左横には・・・


生命力を感じる
大きな木🌳が
あります😃
ふと
川の方に
視線を移すと・・・

大きな石があり
その近くで・・・

箒川が
流れています。
川の音を
聞いているだけで・・・

心💖が
自然と癒されます♪
前方を
見ると・・・

黄緑色した新緑が
キレイです😊

上の方に
視線を移すと・・・

まっすぐに
伸びた木の幹が
見えました👀

森林浴を
しながら・・・
心地よい
水の音を
聞きながら!?

の~んびり
お食事を楽しみました♪
老若男女にワンちゃん🐶もゆっくりできる小太郎茶屋🍵
自然あふれる
場所で食べる!?
小太郎茶屋の
お料理はおいしいな~
と思いながら・・・
上を
見上げると!?

木漏れ日が
差し込んで
気持ち
良かったです😊
周りを
見渡すと・・・
多くのお客さんで
いっぱいになってきました!
若い人たちや・・・
おじいちゃん
おばあちゃんも!?

いました😆
小太郎茶屋の
お店を見ると・・・

繁盛しています♪
自然あふれる場所で
おいしい料理を食べた後・・・
時間を忘れて
ゆっくり
の~んびりしてから!?

お皿を
返却します。
返却場所から・・・
箒川の上流を
見ると!?

一番
奥の席に・・・

2匹の
ワンちゃん🐶が
見えました👀
手前に
視線を移すと・・・

これまた
2匹の
かわいらしい💖

ワンちゃん🐶が
います😊
小太郎茶屋は・・・
老若男女
だけでなく!?

ワンちゃん🐶も・・・

ゆっくり
できますよ😊
帰り道
階段を上がった
所に・・・

ワンちゃんの
石像がありました😆

もしかしたら・・・
ワンちゃん🐶も
大歓迎!
という意味が!?
込められている
のかもしれませんね😆
最後に
本日は
- 愛💖があふれる演出がいっぱいの小太郎茶屋🍵
- 自然あふれる景色と心💖をいやす川の音♪
- 老若男女にワンちゃん🐶もゆっくりできる小太郎茶屋🍵
の内容でお送りしました。
小太郎茶屋は・・・

石で
ごつごつしています。
階段も
木🌳の根っこや・・・

砂利や石で
ごつごつしています😃
小太郎茶屋に
行くなら・・・
靴👟を
履いていった方が
イイかもしれませんね😊
小太郎茶屋には・・・

おトイレが
あるので!?

安心です♪
おトイレの
近くに・・・

小太郎ヶ渕の!?
地名の由来が
書いてありましたよ😃

小太郎茶屋
【所在地】
〒329-2921
栃木県那須塩原市塩原1436
【電話番号】
0287-32-2246
【営業時間】
10時~15時
(ラストオーダー
14:30)
【休日】
不定休
12月~3月
【駐車場】
あり(無料)
お帰りの案内が
親切にも・・・
写真付きで
ありました😊👇

小太郎茶屋の
情報
公式インスタグラム👇
👆臨時休業のお知らせが
その都度、更新されますよ😃
おススメ動画✨
セカンドアクア |
東京都江戸川区にある
「熱帯魚の販売・買取専門店」
さんのYouTube動画👇(約4分)

👆動画内のお食事の値段より
値上がりしています。
最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んで頂き
ありがとうございます😊
自然豊かな
景色で・・・

時間⌛を
忘れて!?

お食事が
楽しめる♪

小太郎茶屋✨

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇


コメント