【栃木県鹿沼市】栄屋のおかみさんから聞いた古峯神社 奥宮 巴の宿の名前の由来✨

神社

🍀しあわせブログ🍀

 

皆さん
いかがお過ごしでしょうか?

 

本日は
2025年6月25日(水

 

いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!

 

6月25

誕生日の花:
オカトラノオ
サクラソウ科

花ことば:
優しいぜい

出典元しゅってんもとNHKラジオ深夜便 誕生日の花

優しいぜい

 

存在自体に・・・

 

優しさ
感じられるのが!?

 

6月25日生まれの方
なのでしょうね😆

 

それでは
本題に入りましょう。

 

2025年5月25日
栃木県鹿沼市にある
古峯ふるみね神社奥宮
ともえ宿しゅくに再び
行きました🚙

本日は
古峯ふるみね神社の奥宮
ともえ宿しゅく
💖残った出来事
お伝えしますね😆

広告 

古峯神社の奥宮 『巴の宿』の名前の由来!?

古峯ふるみね神社の奥宮
ともえ宿しゅくを参拝する
前に・・・

栄屋
腹ごしらえ♪

栄屋おかみさん
親切の方です😊

 

前回
古峯ふるみね神社の奥宮
ともえ宿しゅくに行くにあたって!?

クマ🐻よけ
を貸してくれました!

 

しかも
初めて会った
私、クローバーに😆

 

そのお礼
ねて・・・

栄屋
お食事をしました♪

 

おソバ
カレーパンと・・・

お団子
いただきました😋

全部
おいしかったです😊

 

栄屋おかみさん
相変わらず
気さくな方で・・・

 

また
古峯ふるみね神社の奥宮
ともえ宿しゅくに行きますと
伝えると!?

 

またまた・・・

 

ともえ宿しゅくに行くなら
貸すよ!』と!?

クマ🐻よけ
貸してくれました😆

 

栄屋おかみさん!

大きなハートと「いつもありがとう」の文字のイラスト

出典元しゅってんもと:イラストエイト

栄屋から
古峯ふるみね神社の奥宮
ともえ宿しゅくまで・・・

 

でのんびり
走って30分
到着🚙

を停めて
ここからは歩きます🐾

またまた
発見!

熊 出没中!
ちゅうかん💦

でも
今回は・・・

 

大丈夫!

クマ🐻よけ
を・・・

しっかり
バックにつけました😊

 

近くで
の音が聞こえます♪

 

視線👀
向けると・・・

 

内籠うちのこもりがわ
流れています。

と言えば・・・

 

栄屋
おかみさんが・・・

 

ともえ宿しゅく
名前らい
教えてくれました😊

 

古峯ふるみね神社の奥宮近くを
流れているは・・・

  • どこから流れているのか
  • どこに向かって流れているのか

昔は
分からなかったようです💦

昔の人は・・・

 

うずながら
ている
のではないかと
考えたそうです。

 

だから・・・

 

ともえ宿しゅくという
名前になったのよ!
(by栄屋おかみさん

 

栄屋での
お食事後・・・

 

おかみさん
うながされて
に出ました🐾

 

おかみさんが・・・

 

栄屋から見える
建物の!?

 

ともえもん
指さします。

確かに
ともえもんは・・・

 

うずながら
ている
ように見えました😆

広告 

参道横のコケの生えた木の幹や石が幻想的✨

栄屋
おかみさん
との・・・

 

ともえ宿しゅく名前
らいを思い出しながら!?

の~んびり
歩きます🐾

温かい日差し
降り注ぐ
木漏こもを感じながら・・・

青空をバックに
葉っぱのない!?

まっすぐに伸びた
を見ながら・・・

 

の~んびり
歩いていると!?

最初
鳥居が見えました👀

 

深山じんぜん ともえ宿しゅく
看板を見てから・・・

古峯ふるみね神社
奥宮

ともえ宿しゅくの・・・

鳥居を!?

くぐります🐾

 

鳥居
近くには・・・

 

コケの生えた
や!?

コケの生えた
みきが・・・

ありました😃

 

コケが生えている
だけで・・・

幻想的げんそうてき
感じます😆

 

幻想的げんそうてき雰囲気
感じながら・・・

歩いていると!?

鳥居
見えました👀

広告 

奥宮 巴の宿の近くに生えてた葉っぱとエンブレムが同じだった😆

最後
鳥居の・・・

 

鳥居
近くで!?

ご神木🌳が
輝いていました✨

太陽🌞の・・・

スポットライト💡
当たって!?

存在感
ありました😆

 

スポットライト💡の
当たっていたご神木🌳の
に・・・

古峯ふるみね神社奥宮
ともえ宿しゅくの!?

やしろ
あります😃

 

無事に
参拝できたことに・・・

感謝を込めて
を合わせます👏

 

ふと
やしろ後ろ側
になりました😃

後ろ側
回ってみると・・・

 

これまた
太いみきの・・・

またの!?

ご神木🌳が
ありました😆

 

やしろ後ろ側から
戻ると・・・

新緑
葉っぱ🍃が!?

とっても・・・

キレイ
でした♪

 

古峯ふるみね神社
奥宮
やしろ
に・・・

エンブレム
あります!

ん!?

 

何か
似ている!

 

そーです!!

 

さっき見た
葉っぱ🍃と
同じです😆

 

落ちていた葉っぱ🍃を
ひろって・・・

 

見比べてみると!?

これまた
そっくり!

 

奥宮やしろ
にも・・・

またやしろ
あります😃

 

そのにも!?

葉っぱ
エンブレム✨

 

落ちていた
葉っぱ🍃

に並べると・・・

仲良し
兄弟みたいですね♪

広告 

パワーのある龍神様🐉と女の子の石像に感謝参り👏

パワー
ある・・・

龍神様🐉と
女の子石像へ🐾

 

以前
龍神様🐉と
女の子石像
題材にして・・・

 

🍀しあわせブログ🍀
作った記事が!?

 

ランキング1位
独走中です😆👇

栃木県鹿沼市 古峯神社の奥宮 巴の宿での神秘体験と伝説♪
🍀しあわせブログ🍀今日は2023年6月18日(日)いつもの誕生日の花ことばでーす。6月18日誕生日の花:オオマツヨイグサ(大待宵草・アカバナ科)花ことば:ほのかな恋出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花ほのかな恋初々ういういしい感じがします...

 

感謝参り
来ました😊

ご縁
感謝を込めて・・・

 

五円
女の子左腕
そっと乗せて!?


合わせました👏

 

龍神様🐉が
女の子に・・・

 

そっと
乗せている姿が!?

印象的です😊

 

龍神様🐉は
女の子を・・・

 

いつも!?

 

どんな時も・・・

 

どんなことが
あっても!?

 

守ってくれている
のでしょうね!

だから!?

 

女の子
表情が・・・

おだやか
なのかもしれません😆

広告 

最後に

本日は

  1. 古峯ふるみね神社奥宮 『ともえ宿しゅく名前らい!?
  2. 参道横コケの生えた幻想的げんそうてき
  3. 奥宮 ともえ宿しゅく近くに生えてた葉っぱエンブレム同じだった😆
  4. パワーのある龍神様🐉女の子石像感謝参り👏

の内容でお送りしました。

 

古峯ふるみね神社奥宮
ともえ宿しゅくを参拝してから・・・

 

栄屋に到着🚙

 

おかみさん
感謝気持ち
伝えてから・・・

クマ🐻よけ
を返しました😊

 

栄屋
座敷
には・・・

 

笑いえん
有名な・・・

 

西明寺色紙
置いてありました!

🍀しあわせブログ🍀
3つおススメ記事

西明寺様子
伝えてます
😆👇

とちぎの神社仏閣スタンプラリー2023 西明寺でスタンプゲット!【益子町】
🍀しあわせブログ🍀皆さんお元気ですか?今日は2023年9月2日(土)いつもの誕生日の花ことば🌸いきますね!9月2日誕生日の花:ミョウガ(茗荷・ショウガ科)花ことば:忍耐出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花忍耐耐え忍んだ先には・・・ 希望の...

 

古峯ふるみね神社奥宮
ともえ宿しゅく
【第1段】の記事
🍀しあわせブログ🍀
ランキング1位
です🎊
おススメです
😆👇

栃木県鹿沼市 古峯神社の奥宮 巴の宿での神秘体験と伝説♪
🍀しあわせブログ🍀今日は2023年6月18日(日)いつもの誕生日の花ことばでーす。6月18日誕生日の花:オオマツヨイグサ(大待宵草・アカバナ科)花ことば:ほのかな恋出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花ほのかな恋初々ういういしい感じがします...

 

古峯ふるみね神社の近くに
瑞峯ずいほうというお寺が
あります。


そこで初めて
火渡り修行🔥
参加しましたよ😆👇

【栃木県鹿沼市】『南無金剛大権現』の唱和と共にパワースポットと化した瑞峯寺の火渡り修行🔥
🍀しあわせブログ🍀皆さんお元気ですか?本日は2025年6月24日(火)いつもの誕生日の花ことば🌸いきますね!6月24日誕生日の花:レンゲツツジ(蓮華躑躅ツツジ科)花ことば:情熱出典元しゅってんもと:NHKラジオ深夜便 誕生日の花情熱英語で・...

 

古峯ふるみね神社奥宮
ともえ宿しゅく

【所在地】
〒322-0101
栃木県 鹿沼市 草久
5076‐1

【電話番号】
 0289-74-2111
古峯ふるみね神社

【駐車場】
あり(無料)

古峯ふるみね神社の奥宮
ともえ宿しゅく

おススメ動画✨
Old man roadsterさん
YouTube動画👇(約9分)

【パワースポット】古峯神社深山巴の宿。皆さんにもパワーをお裾分け

最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んでいただ
ありがとうございます😊

 

パワースポット

古峯ふるみね神社
奥宮
の・・・

ともえ宿しゅく

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました