【茨城県桜川市】ステキな言葉✨&美しいおひなさま🎎に出会えた五所駒瀧神社⛩

神社

🍀しあわせブログ🍀

 

皆さん
お元気ですか?

 

本日は
2025年3月29日(土

 

いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!

 

3月29

誕生日の花:
カタクリ
(片栗・ユリ科)

花ことば:
初恋

出典元しゅってんもとNHKラジオ深夜便 誕生日の花

初恋

 

初恋のような・・・

 

初々しい気持ち
持ち続けているのが!?

 

3月29日生まれの方
なのでしょうね😆

 

それでは
本題に入りましょう。

 

2025年2月13日
茨城県 桜川市にある
しょこまがたき神社⛩
行きました🚙

本日は
しょこまがたき神社⛩
💖残った出来事
お伝えしますね😃

広告 

二宮金次郎さんの像にあったステキな言葉①

しょこまがたき神社⛩
には・・・

 

温かみ
ある!?

境内マップ
ありましたよ😆

 

こちらが・・・

しょこまがたき神社⛩
一の鳥居です😃

 

五所神社
文字が・・・

力強いです😆

 

少し歩くと・・・

 

しょこまがたき神社⛩
二の鳥居に到着🐾

鳥居
見ると!?

 

五所駒瀧神社
文字に・・・

ゆう
感じました♪

 

のんびり
歩いていると・・・

 

しょこまがたき神社⛩
三の鳥居に・・・

到着です🐾

 

鳥居左側
見ると・・・

二宮金次郎さん
ぞうがありました😃

そこで・・・

 

ステキな言葉
発見!

 

宇宙時代
言へども
勤労
勤勉
これ宝なり

二宮金次郎さん
ぞうにあるので・・・

説得力
ありますね😆

 

以前
二宮金次郎さんの神社
お参りしたことが
あります👇

『幸先詣』幸運な招き猫🐈びびちゃんがいる報徳二宮神社⛩でスタンプゲット♪【栃木県日光市】
🍀しあわせブログ🍀皆さんお元気ですか?今日は2024年2月14日(水)バレンタインデー💖ですね😆いつもの誕生日の花ことば🌸いきますよ!2月14日誕生日の花:サンシュユ(山茱萸・ミズキ科)花ことば:持じ続ぞく 耐久たいきゅう出典元しゅってんも...

ステキな言葉
いっぱい
ありましたよ😆

広告 

桜斎軒の門にあったステキな言葉②

左側から視線
感じます👀

ふと
を向けると・・・

かわいい置物
いました😊

 

かわいい置物
しばし
見とれてから・・・

 

歩き始めると!?

 

しょこまがたき神社⛩
桜斎軒おうさいけん
出てきました。

その
桜斎軒おうさいけんで・・・

ステキな言葉✨を
発見!

 

暮れて
ひかり積み木
ひな

語呂ごろイイ👍

 


俳句
なっているのが!?

 

いきですね~♪

 

広告 

かわいい招き猫が印象的だった桜斎軒のおひなさま🎎

しょこまがたき神社⛩
桜斎軒おうさいけん
から・・・

 

敷地の中へ🐾

庭園
歩くと・・・

 

桜斎軒おうさいけん
到着🐾


気になります😆

ドア
開けると・・・

 

かわいい招き猫
いました😊

そのには・・・

 

桜斎軒おうさいけん
おひなさま🎎が!?

並んでます✨

 

右側にも!?

おひなさま🎎が・・・

かざられていました✨

 

広告 

桜斎軒の隣の建物にあったステキな言葉③

しょこまがたき神社⛩
桜斎軒おうさいけんで!?

 

美しいおひなさま🎎を
見た後・・・

 

となりの建物まで
歩きました🐾

そこで・・・

ステキな言葉✨を
発見!

 

来る人
また来る人
福の神

み~んな
という・・・

 

意味
なのでしょうね😆

 

なんだか
うれしくなります♪

 

うれしい気持ちで・・・

 

庭園
歩いていると!?

 

ふと
灯篭とうろうが・・・


なりました😆

 

近くで
見ると・・・

なんと!?

 

灯篭とうろう
にも・・・

 

おひなさま🎎が
いました😆

かく
おひなさま🎎

 

まるで・・・

 

東京ディズニーランドの!?

かくれミッキー
見たいですね♪

 

広告 

長寿橋にあったステキな言葉④

しょこまがたき神社⛩
桜斎軒おうさいけんから・・・

 

参道
出ました🐾

 

長寿橋で・・・

ステキな言葉✨を
発見!

 

よりも
明るく
太陽よりも
温かく
大地よりも
力強く

そんな存在
なりたいです😆

 

広告 

伝統的で格式を感じた社務所のおひなさま🎎

しょこまがたき神社⛩の・・・

 

長寿橋から
左側を見ると!?

 

社務所
見えました👀 

左奥
があるので・・・

を渡って
社務所
行けそうです♪

 

の所に
来ると・・・

ひなめぐり
展示時間の!?

お知らせ
ありました😃

 


渡ると・・・

 

縁側えんがわ
見えてきます👀

座布団もあって
ゆっくり
できそうです♪

 


進むと・・・

社務所ドア
あります。

 

そのドア
開けると・・・

伝統的
格式を感じる!?

おひなさま🎎が
かざってありました😃

 

広告 

五所駒瀧神社の拝殿近くにあったステキな言葉⑤

しょこまがたき神社⛩の・・・

 

社務所
おひなさま🎎を
見た後!?

 

参道
戻ります🐾

しょこまがたき神社⛩
拝殿はいでん近くで・・・

ステキな言葉✨を
発見!

 

至誠通神

本当誠実
当たれば

その気持ち
通じ

よいむくある

102歳まで生きた
彫刻家・・・

 

長崎平和記念像
作った!?

北村きたむら 西せいぼうさん
です✨

 

誠実生きると・・・

 

ご加護ある
ことを学べました😊

 

ステキな学び
得た後!?

 

しょこまがたき神社⛩の・・・

拝殿はいでんへ🐾

拝殿はいでんには・・・

 

しょういちこまが瀧大たきだいみょうじんの!?

立派ながく
あります✨

 

を合わせて
お参りした後・・・

 

拝殿はいでん
見ます👀

拝殿はいでんにも・・・

 

五所神社の!?

立派ながく
ありました✨

 

広告 

最後に

本日は
しょこまがたき神社⛩

  1. 二宮金次郎さんぞうにあったステキな言葉①
  2. 桜斎軒おうさいけんにあったステキな言葉②
  3. かわいい招き猫印象的だった桜斎軒おうさいけんおひなさま🎎
  4. 桜斎軒おうさいけん建物にあったステキな言葉③
  5. 長寿橋にあったステキな言葉④
  6. 伝統的格式を感じた社務所おひなさま🎎
  7. 拝殿はいでん近くにあったステキな言葉⑤

の内容でお送りしました。

 

しょこまがたき神社⛩
北側にも・・・

駐車場🄿
あり!?

 

鳥居から
しょこまがたき神社⛩へ・・・

行けますよ😃

 

しょこまがたき神社⛩
参道を歩いていて・・・

 

感動したことが
一つあります😃

 

トイレ
水道
見ると!?

水道わら
巻かれていたのです✨

大切にされている
光景を見て・・・

 

感動しました🥺

 

しょこまがたき神社⛩

【ご祭神】
たけみかづちのみこと
大山おおやまくいのかみ
さるひこのみこと
木花開このはなさくひめ
菅原道真公すがわらのみちざねこう

【所在地】
〒〒300-4406
茨城県 桜川市 真壁町 山尾499

【電話番号】
 0296-55-1487

【駐車場】
あり(無料)

しょこまがたき神社⛩
情報
桜川市観光協会
ホームページ👇

五所駒瀧神社 | 桜川市観光協会公式ホームページ

おススメ動画✨
茨城神社旅さん
YouTube動画👇(約6分)

茨城県桜川市の神社には森の精が住んでいそうな神社がある 「五所駒瀧神社」リモート参拝
桜川市真壁町に鎮座する「五所駒瀧神社」。桜川市にもパワースポット があります。雨引観音や薬王院など有名な観光名所がある桜川市。そこには口コミで「森の精が出てきそうな神社」と言われた神社があった!社務所には素敵な書置タイプの御朱印もありました...

 

最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んでいただ
ありがとうございます😊

 

ステキな
言葉
や・・・

美しい
おひなさま🎎と!?

出会える✨

しょこまがたき神社⛩

 

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました