とちぎの神社仏閣スタンプラリー2023 黒羽山 大雄寺でスタンプゲット!【大田原市】

お寺

🍀しあわせブログ🍀

 

皆さん
いかがお過ごしですか?

 

今日は
2023年8月9日(水)

 

いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!

 

8月9日

誕生日の花:
ユウスゲ(キスゲ)
〔雄菅・ユリ科〕

花ことば:
うるわしき姿

出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花

うるわしき姿・・・

  • キレイ
  • 心が美しい

そんな言葉が
思い浮かびました。

 

8月9日生まれの方は・・・

 

心が美しく
見た目もキレイ
うるわしき姿の方が多い
のでしょうね!

 

私、クローバーも
うるわしき姿
目指したい😆

 

うるわしき姿
近づけるため・・・

 

心を整えるため・・・

 

とちぎの神社仏閣
スタンプラリー2023
に参加し
神社仏閣をめぐってます。

 

2023年7月20日
那須なす波切なみきり不動尊 金乗院こんじょういんで・・・


16個目のスタンプ
ゲットしました。

その時記事です👇

【栃木県那須塩原市】立派な像がある那須波切不動尊 金乗院と奥の院で癒される♪
🍀しあわせブログ🍀 皆さん お元気ですか? 今日は 2023年8月8日(日) いつもの誕生日の花ことば🌸 いきますね! 8月8日 誕生日の花: トロロアオイ (黄蜀葵・アオイ科) 花ことば: 知られぬ恋 出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の...

 

スタンプラリーの数
全部で32なので・・・

 

ちょうど半分まで
到達しました😊

 

うれしいです♪

 

その足で🚙・・・

 

栃木県大田原市にある
黒羽山くろばねさん 大雄だいおう
行きました。

 

大雄だいおう
栃木十三仏巡りの・・・

第2番札所です。

 

大雄だいおう
かやき屋根お寺です。

今年(2023年)
2回目となります。

 

1回目は
6月23日に行ってます。

 

大雄だいおう
ステキな東堂(前住職)
がいるお寺です。

 

その時記事です👇

栃木県大田原市 茅葺き屋根の大雄寺 東堂(前住職)の人柄&話しに癒される
🍀しあわせブログ🍀 今日は 2023年6月24日(土) いつもの 誕生日の花ことばでーす。 6月24日 誕生日の花: レンゲツツジ (蓮華躑躅・ツツジ科) 花ことば: 情熱 出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花 情熱という 言葉からのイメ...

 

本日は
大雄だいおうの別のりょく
お届けしますね!

 

ー 広 告 ー

大雄寺の庭はステキ♪

お昼過ぎに
大雄だいおうに到着🚙

気温は30℃
超えていたので・・・

木陰の参道を歩くのは
涼しくて
気持ち良かった~

 

大雄だいおう
キレイに整っています。

 

はすもあります。

 

6月の時の
はすの花。

小さなピンクの花🌺

7月の時は・・・

すごく成長していました😆

 

大雄だいおうには
水琴窟すいきんくつがあります。

説明かわいいー😊

聞いてみました♪

き通った音
いやされました~♪

 

大雄だいおうには
ししおどしがあります。

水がたまると・・・

 

竹が下がります。

その時の
カコンがたまらない😆

 

6月に訪れた際は
心地良い音が聞けました♪

 

7月の時は
カコン聞けませんでした😢

 

その時によって

  • 聞ける時
  • 聞けない時がある

みたいです。

 

カコンが聞けたら
ラッキーですね✨

 

ー 広 告 ー

とちぎの神社仏閣スタンプラリー2023のスタンプゲット!

大雄だいおうの庭園を
しばし散策さんさくして
いやされた後は・・・

 

本堂でお参りです👏

 

お参り後・・・

 

とちぎの神社仏閣
スタンプラリー2023
スタンプをゲットすべく!?

 

寺務所へ向かいます。

中に入ると
ありました!

スタンプが!

 

大雄だいおう番号は?

24番です!

全部スタンプ
17個
になりました。

 

やったー😆

 

ー 広 告 ー

東堂(前住職)のお話しを思い出す

今回(7月)は
大雄だいおうに12時過ぎ
行ったので・・・

 

東堂とうどう(前住職)
不在でした😢

 

6月にお会いした時の・・・

 

東堂とうどう(前住職)お話し
思い出しました。

 

釈迦しゃかのお弟子さんで
有名なのが・・・

 

1番目のお弟子さんです。

びん度羅どら跋羅ばらだーじゃ尊者そんじゃ

 

おびんずる様。

 

なで仏で有名です。

 

次に
良く知られているのが
16番目のお弟子さん

 

ちゅはん託迦だか尊者そんじや

 

物覚えがそんなに良くない
お弟子さんでした。

 

そうじをすることを
一生やり続けなさい
とお釈迦様に言われます。

 

き清めることによって
心が清められる。

 

チリがあるから
掃除するのではない。

 

心を清めるために
掃除をするのだ。

 

一生をかけて、毎日
掃き清め続けたそうです。

 

そうすると・・・

 

周りから認められる存在
なった!

 

だから・・・

 

何でもやり続けることが
大切だよ!

 

掃除は心が整うよ!

 

東堂とうどう(前住職)が・・・

 

笑顔お話ししてくださった
のが印象的でした♪

 

本日(8月9日)の
誕生日の花ことばは・・・

 

うるわしき姿!

 

今思えば・・・

 

東堂とうどう(前住職)
うるわしき姿
をしていました!

 

また
会いに行きますね😃

 

最後に

今回は

  1. 大雄だいおうの庭はステキ♪
  2. とちぎの神社仏閣スタンプラリー2023のスタンプゲット!
  3. 東堂とうどう(前住職)のお話しを思い出す

の内容でお送りしました。

 

木陰の参道には・・・

 

16かん
の像
があります。

 

お釈迦様16人お弟子さん

 

1人のお弟子さんの姿が・・・

 

うるわしき姿
だったのです。

名付なずけるとしたら・・・

 

光をください!

太陽🌞の光に当たって
輝いてました✨

 

残念ながら
名前が分からないので・・・

 

東堂とうどう(前住職)に会えたら
教えてもらいます。

 

他にもお弟子さんは
いましたが・・・

 

一番、存在感が
ありました✨

 

黒羽山くろばねさん 大雄だいおう

【ご本尊】
釈迦如来座像

【所在地】
〒324-0233 

栃木県大田原市黒羽田町450番地

【電話番号】
0287-54-0332
【駐車場】
あり(無料)

 

黒羽山くろばねさん 大雄だいおうホームページ👇

トップページ | 曹洞宗 黒羽山 大雄寺
曹洞宗 黒羽山 大雄寺は、国重要文化財に指定された、萱葺き屋根の禅寺です。堂内拝観、法話、坐禅、写経などを開催しています。

 

次は!?

 

18目のスタンプゲット
を目指して・・・

 

栃木県大田原市にある
徳院とくいん 極楽ごくらくに行きます👇

 

まだまだ
とちぎの神社仏閣
スタンプラリー2023

の旅は続く🐾

 

最後まで
しあわせブログを読んでいただき
ありがとうございます😊

 

心も整う💖

 

うるわしき✨

 

大雄だいおう

 

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました