【茨城県】白雲橋コース(登り)御幸ヶ原コース(下り)筑波山 登山

🍀しあわせブログ🍀

皆さん
いかがお過ごしですか?

 

今日は
2023年11月20日(月)

 

いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!

 

11月20日

誕生日の花:
イワレンゲ
(岩蓮華・ベンケイソウ科)

花ことば:
よき家庭を築く

出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花

よき家庭を築く

 

家族のキズナがあり
助け合っている♪

 

11月20日生まれの方
よき家庭を築く能力がある
のでしょうね😃

 

すばらしい!

 

それでは
本題に入りましょう。

 

2023年10月24日に
つくさん神社⛩
行きました👇

【茨城県】筑波山神社で心がウットリしあわせ♪
🍀しあわせブログ🍀 皆さん お元気ですか? 今日は 2023年11月18日(土) いつもの誕生日の花ことば🌸 いきますね! 11月18日 誕生日の花: ウメバチソウ (梅鉢草・ユキノシタ科) 花ことば: いじらしい 出典元:NHKラジオ深夜...

 

つくさん神社⛩
参拝さんぱい・・・

つくさんの登頂を
目指しました🐾

 

本日は
2023年10月
登山した時に感じた・・・

 

つくさんりょく
お伝えしますね😃

 

ー 広 告 ー

筑波山 登山 白雲橋コースから登頂をめざす

つくさん神社⛩
神様に!?

  • 行き
  • 帰り

安全を願って・・・

 

つくさん登山の
ご報告します。

 

さぁ~
出発です🐾

えびす神はた
奉納ほうのうされている
前を通ります。

えびす様にも
挨拶あいさつします👏

 

途中
大きな木🌳
あります。

大きな木🌳まで
行くと🐾

 

またまた!?

 

大きな木🌳

ただ近くを通るだけで
エネルギーが注入ちゅうにゅう
されました✨

 

ありがたいです😊

 

愛宕あたご山神社⛩の神様にも
挨拶あいさつします👏

挨拶あいさつできたので・・・

 

白雲橋しらくもばしコースの入口を
めざします。

 

愛宕あたご山神社⛩近くの
階段をりて
少し歩くと・・・

 

看板が見えてきました!

女体山頂にょたいさんちょう
つつじヶ丘

看板が指す
方を見ると・・・

 

鳥居があります。

白雲橋しらくもばしコース
入口です。

 

9時25分
アタック開始です😃

 

鳥居をくぐると・・・

 

木々🌳がたくさん
あります。

空気がおいしい~♪

 

15分くらい
歩いていると・・・

 

9:40
(登山開始25分後)

建物が
見えてきました👀

白蛇弁天はくじゃべんてんです。

金運の神様です。

 

お参りします👏

 

また
登山道に戻り
歩いていると・・・

 

途中
石がゴツゴツした所が
出てきました。🐾

さらに進むと・・・

 

9:50
(登山開始25分後)

大きな木🌳があったり

10:05
(登山開始40分後)

倒れている木が
あります。

木々の生命の
サイクルを感じます。

 

歩き疲れると・・・

 

リュックにしのばせている
麦茶で一息ひといきいれます。

 

上を見上げると・・・

 

青空 & 白い雲。


ホッとできます。

 

休憩を終えると
また進みます🐾

 

10:15
(登山開始50分後)

途中
なだらかな所もあります。

 

10:17
(登山開始52分後)
大きな木🌳があります。

光✨が差し込み・・・

テンションが
上がります♪

 

10:20
(登山開始55分後)
看板が出てきました。

看板には
女体山頂にょたいさんちょうまで1㎞

 

白雲橋しらくもばしコースの入口から・・・

 

55分かけて
1.1㎞歩きました🐾

 

10:25
(登山開始1時間後)

またまた
ツインの大きな木🌳発見!

そびえ立ってます😃

 

10:30
(登山開始1時間5分後)
弁慶べんけい7戻りまで来ました🐾

頭上の岩が落ちそうで
弁慶べんけいがなかなか
通れなかった場所です。

 

10:40
(登山開始1時間15分後)
出船でふね入船いりふねまで来ました。

女体山頂にょたいさんちょう
も~う
ひと踏ん張りです😃

 

ー 広 告 ー

筑波山 女体山ご本殿を参拝

11:05
(登山開始1時間40分後)
女体山頂にょたいさんちょうに到着😆

 

女体山にょたいさん本殿ほんでん
参拝さんぱいします👏

無事に
たどりつけた事を
報告します。

 

女体山頂にょたいさんちょうには
平日にもかかわらず
人がいっぱいいました。

 

女体山頂にょたいさんちょうからのながめは
良かったです。

里の風景にも
いやされます✨

女体山頂にょたいさんちょうには
天浮橋あめのうきはしがあります。

通行止め
通れなくなっていました😱

残念😢

 

次は
茶屋がある御幸ヶ原みゆきがはら
を目指します。

 

途中
道を間違えました😱

 

前を歩いている団体の後を
歩いていたら・・・

 

だんだん
細い道になりました。

 

その団体さんは
歩くのが早く
先に行ってしまいます。

 

前から来た人に
聞いてみると
ビックリ😫

 

このまま進むと
キャンプ場だよ
と教えてくれました。

 

あわてて
来た道を戻ります。

 

そんなこともあり
茶屋がある御幸ヶ原みゆきがはらまで
けっこう歩きました🐾

 

12:00
御幸ヶ原みゆきがはらに到着😃

目的地について
ホッとしました😊

 

遠足に来ている
子供達の元気な声も
聞こえてきます♪

しばし
お昼休憩😊

 

休憩後は
山頂さんちょうからのながめを
楽しみます♪

白い雲⛅キレイな

  • 並び

疲れが吹き飛びました😆

 

ー 広 告 ー

筑波山 御幸ヶ原コースから下山をこころざす

さぁ~
後半戦です😆

 

12:30
御幸ヶ原みゆきがはらコースより
つくさん下山します。

12:55
(下山開始25分後)

根っこがうねうねしている
エリアを歩きます🐾

13:00
(下山開始30分後)

ベンチがあったので
休憩します♪

ベンチからの景色👀

水が出ています。

実は
ベンチに座る前に
まいりしました👏

 

13:05
(下山開始35分後)

2つに伸びた
大きな木🌳を発見!

上を見上げると
真っすぐに
そびえ立ってます。

大きい木🌳には
パワーを感じます✨

 

13:15
(下山開始45分後)

ケーブルカーが見れる場所
まで来ました🐾

ちょうど
緑のケーブルカー
通り過ぎました!

 

ラッキー😆

 

13:25
(下山開始55分後)

光✨が差し込む場所まで
来ました🐾

上を見上げると・・・

 

温かな光✨
気持ちいいです😆

太陽🌞のエネルギーで
チャージできました🔋

 

13:50
(下山開始1時間20分後)

つくさん神社⛩
境内けいだいに到着😆

つくさん神社⛩
神様に守られて
ケガすることなく
戻ってこれました🐾

 

ありがたい!

 

ありがたい!!

 

最後に

本日は

  1. つくさん 登山 白雲橋しらくもばしコースから登頂をめざす
  2. つくさん 女体山にょたいさん本殿ほんでん参拝さんぱい
  3. つくさん 御幸ヶ原みゆきがはらコースから下山をこころざす

の内容でお送りしました。

 

私、クローバーの
場合。

登山時間⏱

行き(白雲橋しらくもばしコース)
1時間40分

帰り(御幸ヶ原みゆきがはらコース)
1時間20分

 

もちろん
つくさん神社⛩の神様に
挨拶あいさつしましたよ😃

無事に
戻って来れました!

 

ありがとうございました😊

 

やっぱり気になったのが
つくさん神社⛩すず

かがやいてます✨

 

遠くから見ても!?

すずかがやいてます✨

すず

  • たて:1.3m
  • よこ:1.08m
  • おもさ:138㎏ 

つくさん神社⛩

【ご祭神】
伊弉諾尊いざなぎのみこと
伊弉冊尊いざなみのみこと

【所在地】
〒300-4352
茨城県つくば市筑波1番地

【電話番号】
029-866-0502

【駐車場】
あり(有料)

 

つくさん 登山コースの案内👇

筑波山登山コース | 筑波山ケーブルカー&ロープウェイ
「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山ですが、日本百名山の中でも、標高が低く、比較的気軽に登山が楽

 

最後まで
しあわせブログを読んでいただき
ありがとうございます😊

 

景色で・・・

 

心を💖

 

いやしてくれる✨

 

つくさん

 

 

クリック(応援)していただけると
うれしいです😊👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました