🍀しあわせブログ🍀
皆さん
お元気ですか?
本日は
2025年11月17日(月)
いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!
11月17日
誕生日の花:
イソギク
(磯菊
キク科)花ことば:
清楚な美しさ出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花
清楚な美しさ
花自体が小ぶりで
清楚な美しさを持つ
磯菊のように・・・
動作や恰好などに
清楚な美しさを
持っているのが!?
11月17日生まれの方
なのでしょうね😆
それでは
本題に入りましょう。
今月(2025年11月)も
大好きな小冊子
職場の教養を読みました😃
本日は
職場の教養
(2025年月11号)から・・・

心💖に残った内容を
お伝えしますね😆
9年連続日本一に導いた川上哲治監督の日課とは!?
職場の教養(2025年)
11月6日のページの
タイトルは・・・
連帯感を高める
プロ野球読売
ジャイアンツの監督だった
川上 哲治さんが・・・
職場の教養に
取り上げられました。
(前略)
九年連続
日本一という
偉業を成し遂げた
川上 哲治氏は、練習前の日課として、
監督、コーチ、選手、
マネージャーなど、チーム全員で
グラウンドの
ゴミ拾いを
行なっていた
そうです。出典元:職場の教養
川上 哲治監督は
1965年~1973年にかけて、
読売ジャイアンツを
9年連続日本一に
導いています。
練習前の日課に
チーム全員で
グラウンドの
ゴミ拾いをしていた!
ゴミ拾い!
プロ野球選手と
来ると・・・
メジャーリーグで
活躍する
大谷 翔平選手が
思い浮かびます。
大谷 翔平選手にも
ゴミを拾う逸話が
あります😃
2025年の今年も
大谷 翔平選手は・・・
ドジャースを
2年連続
世界一に導き!?
自身として
4度目となる
MVPを獲得しました!
大谷 翔平選手は!?
ものすごい努力を
していると
思いますが・・・
ゴミ拾いを
することで
運も
たぐり寄せている
と感じました😆
大谷 翔平選手の
- ゴミ拾いを
するようになった
きっかけや - ゴミ拾いの
動画等
🍀しあわせブログ🍀を
見ると詳細が
分かりますよ😆👇

話が横道に
それてしまったので
元に戻しますね😅
川上監督は
チーム全員で
ゴミ拾いをする
メリットを
述べています。
川上氏は
著書の中で
「一見
つまらない作業だが、練習前の
こうした集団作業は
思いのほか、全員に
日々の緊張感や
連帯感を生み、仕事への
大事な心
というものを
蓄積していった」
と述べています。出典元:職場の教養
著書とは
遺言
という本です。
個人に
応用するとしたら!?
ゴミ拾いをしたり
身の回りをキレイに
することで・・・
生きる上での
大事な心💖が
蓄積される!
大事な心💖が
蓄積される
ことで・・・
日々
しあわせに
過ごせれる✨
そんな思いが
しました😆
川上 哲治さんの
遺言に・・・
興味を持った方は
図書館で借りて
読んでみてくださいね😆
今すぐ
読みたい方へ!
座禅に関しての
本も書いています。
座禅をすることで
心💖を整えていた
のかもしれません!
日本一という
快挙は・・・
座禅が
関係しているのかも
しれませんね😆
に・・・
図書館で借りて
読んでみてくださいね😆
読みたい方へ!
ユーチューブ動画👇

のチャンネル
人と比べると心💖が地獄💦○○と比べると心💖が天国✨
職場の教養(2025年)
11月8日のページの
タイトルは・・・
亡き父への挨拶
主人公:Aさん
お父さんの遺影に
毎日、朝と晩に
挨拶をしている
ステキな方です。
出典元:パブリックドメインQ
そんなAさんですが
自分の欠点に
気付きます。
周りの人や
状況に
- 不平不満や
- 愚痴を
つい
こぼしてしまう😓
そんな欠点です。
同僚に
そのことを話すと
ステキな
アドバイスを
されました✨
「人と比べると
愚痴が
出てしまうけど、昨日の自分と
比べると、そんな
気持ちは
出てこない
ものだよ」出典元:職場の教養
タイトル
人と比べると
心💖が地獄💦
○○と比べると
心💖が天国✨
タイトルの
○○の答えは
『昨日の自分』
人と比べると
心💖が地獄💦
昨日の自分と
比べると
心💖が天国✨
昨日
できなかったことが
今日
できるようになった!
昨日
分からなかったことが
今日
分かった!
そんな
日々の成長が
自分の心💖を
- 平安に
- 平和に
- しあわせに
してくれる
のかもしれませんね😆
日本初100mを9秒99で走った桐生選手のステキな性格
職場の教養(2025年)
11月9日のページの
タイトルは・・・
自分の感覚
主人公:桐生 祥秀
2016年リオ五輪
4×100mリレーで
銀メダルを
獲得しています。
2017年に日本人初
100mを9秒98で
走っています!
ユーチューブ動画です👇

ユーチューブチャンネル
桐生選手が・・・
富士北麓
ワールドトライアルで!?
9秒99で走ります!
見事
復活しました😆
桐生選手の
ステキな性格が
職場の教養に
載っていました😃
桐生選手の
専属トレーナーの
後藤勤氏は、桐生選手の
長所に「怪我や
結果に対して
人のせいにしない」「感謝の言葉を
たくさん述べる」などを
挙げています。出典元:職場の教養
感謝の言葉を
たくさん述べる
桐生選手
だからこそ!?
結果がついてきた
のでしょうね😆
感謝の言葉を
伝えることで・・・
相手が
しあわせな
気持ちになり!?
その相手の
しあわせな表情を見て
自分も
しあわせな
気持ちになる✨
そんな風に
感謝の言葉を
通して・・・
しあわせなことが
連鎖されると
感じました😆
富士北麓
ワールドトライアルで
100mを9秒99で走った映像と
後藤トレーナーと
喜びを分かちあっている
姿が見れますよ👇

👆TBS陸上ちゃんねる【公式】
のユーチューブチャンネル
最後に
本日は
- 9年連続日本一に導いた川上 哲治監督の日課とは!?
- 人と比べると心💖が地獄💦○○と比べると心💖が天国✨
- 日本初100mを9秒99で走った桐生選手のステキな性格
の内容でお送りしました。
職場の教養は・・・
いつ読んでも
ステキな内容に!?
あふれてます✨
出典元:イラストエイト
🍀しあわせブログ🍀
1年前の職場の教養
(2024年11月)
上杉謙信公家訓十六ヶ条
「宝在心」の想いに
感動しましたよ😆👇

前月の職場の教養
(2025年10月)
心💖が落ち着くヒントが
載っていますよ😆👇

倫理研究所のホームページ👇
最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んで頂き
ありがとうございます😊
ステキな
考えや・・・
ステキな言葉と
出合える!?
職場の教養✨

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇


コメント