🍀しあわせブログ🍀
皆さん
いかがお過ごしですか?
本日は
2024年10月7日(月)
いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!
10月7日
誕生日の花:
コスモス
(アキザクラ)
〔秋桜・キク科〕
花ことば:
調和
乙女の真心
出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花
調和
乙女の真心
純粋な心💖を
持ちつつ・・・
- 人との
- 色々なモノとの
バランス(調和)も
取れる!?
それが・・・
10月7日生まれの方の
特徴なんでしょうね😆
それでは
本題に入りましょう。
2024年9月13日
山梨県 南都留郡 忍野村
にある忍野八海池本に
行きました🚙

本日は
忍野八海池本で
心💖に残った出来事を
お伝えしますね😃
無料の忍野八海池本売店、駐車場への行き方🚙
忍野八海池本の
駐車場(無料)の
行き方です。
忍野八海浅間神社⛩が
左側に見えると・・・
右手に
忍野八海駐車場という
案内板が出てきます👀

その案内板の方
(右側)に
曲がります。

真っすぐ進んだ
突き当りに・・・
かやぶき屋根の
お家が見えてきます👀

そこを右側に
曲がります。

そのまま
進んで行くと・・・

忍野八海池本売店
専用駐車場が・・・

見えてきます👀

ちなみに・・・
駐車料金は!?
忍野八海池本売店
さんのご厚意で・・・
無料と
なっています。
ありがたいです😊
忍野八海池本売店内では富士山の雪解け水(ご神水)が飲める♪
忍野八海池本売店
専用駐車場から・・・
歩いていると!?
忍野八海池本売店で
食事できる・・・

テーブルが
見えてきます👀
そのテーブルに
座って・・・
さっそく
腹ごしらえ😆

2種類
食べました😊
【1つ目】
買ったのは・・・
焼いてある
草餅✨

焼いてある
草餅は・・・
初めて
食べましたが!?
外側が
カリッとしていて・・・
中のあんは
絶妙な甘さで!?
とても
おいしかったです😆
忍野八海池本
草餅製造販売と
書いてある・・・

お店で買いました。

焼き草餅:150円
【2つ目】
買ったのは・・・

えびマヨ棒✨

中に入っている
えびとマヨネーズが・・・
マッチしていて!?
とても
おいしかったです😆
えびマヨ棒は・・・
忍野八海まる天の
のれんがある!?

お店で
買いました。

えびマヨ棒:400円
モクモク雲の
空を見ながら・・・

おいしく
いただいた後!?
ぼ~と
空を眺めていると・・・
湧水見学入口
(名水飲み場)の

案内板が
目👀に
飛び込んできました。
興味が
赴くまま・・・

店の中に
入ります🐾
店の中を
ズンズン
進んで行くと・・・
神棚を
発見!

神棚の
上には・・・
美しい彫刻✨

神棚の
下には・・・

お水が
流れています。

その近くには・・・

説明書きが
あります。

雪解け水
(ご神水)が・・・

飲めますよ😊
忍野八海池本売店
さんのご厚意で・・・
無料と
なっています。
雪解け水
(ご神水)を飲むと・・・
体の中に
エネルギーが
入りました💪
ごちそうさまでした!
美しく澄んだ青い池。池の中は素晴らしい透明度✨
神棚がある
場所からは・・・

外に出られる
ようになっています。
外には・・・

池があります。
一歩
外に出ると・・・
水の音がします。
水の音の方を
見ると・・・
お店の
外側では!?

水が下に
降り注いでいました😃
反対側も・・・
同じように!?

降り注いでいます。
落ちる水を
眺めてから・・・
皆が
見ている!?
池へ🐾

近づくと・・・
白い雲と
太陽🌞が・・・ 
池に
映っていました😆
湧水口は
水深 8m

水深 8mの・・・
池を
覗き込むと・・・

限りなく
透き通る・・・

キレイな
青色でした😊
お魚さんも・・・

神秘的に
見えました👀
ものすごく
澄んだ青色なので・・・

ついつい
見入ってしまいます。
お魚さんも・・・

気持ち良く!?

泳いでいました😃
この美しい池が・・・

忍野八海池本売店
さんのご厚意で!?

無料で
見れます👀
ありがたいです😊
その美しい池を
見てから・・・
ふと
空を眺めると!?

その奥に・・・

忍野八海神の水
と書いてあります。
その神の水も・・・

無料で!?
いただけますよ😆
至れり
尽くせりです!
ふと・・・
違う方角を
見ると!?

水車が
ありました😃

そして・・・
こちらが!?

忍野八海池本売店✨
右の方に・・・
視点👀を
合わせると!?

先ほど見た神棚が
見えました👀
十分
満足できたので・・・
店の中を
通って!?
外に
出ます🐾
外からの
景色も・・・

美しかったです♪

先ほど見た・・・
限りなく
透明な青色の池には・・・

人が
いました。
少し
近くを
ブラブラしてから・・・

限りなく
透明な青色の池がある
方へ戻ると!?

お地蔵さん?

と・・・
かえるさん🐸が!?

いました😃
最後に
本日は
- 無料の忍野八海池本売店、駐車場への行き方🚙
- 忍野八海池本売店内では富士山の雪解け水(ご神水)が飲める♪
- 美しく澄んだ青い池。池の中は素晴らしい透明度✨
の内容でお送りしました。
忍野八海池本売店の
大きな池の
近くには・・・

水車小屋が
あります😃

中からも・・・
外から見た
水車が!?

見えました👀
富士山の・・・

絵も
飾ってあります。
かやぶき屋根も・・・

イイ感じ
でした😊
機会が
ありましたら・・・
ぜひぜひ!?
忍野八海池本売店の・・・

キレイな池を
見てくださいね😆
忍野八海池本さんの
公式サイト👇
忍野八海池本
【所在地】
〒401-0511
山梨県 南都留郡 忍野村 忍草354
【電話番号】
0555-84-2236
【営業時間】
7時30分~18時00分
【定休日】
なし
【駐車場】
あり(無料)
忍野八海
関連の
🍀しあわせブログ🍀👇



最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んで頂き
ありがとうございます😊
青く澄んだ・・・

キレイな池が
ある!?

忍野八海池本✨

クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇


コメント