🍀しあわせブログ🍀
皆さん
いかがお過ごしでしょうか?
本日は
2025年5月26日(月)
いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!
5月26日
誕生日の花:
キンギョソウ
(金魚草
ゴマノハグサ科)花ことば:
清純な心出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花
清純な心💖
ピュアな心💖の
持ち主✨
そのピュアな心💖で
人を惹きつける・・・
それが
5月26日生まれの方の
特徴なのでしょうね😆
それでは
本題に入りましょう。
2025年4月13日
茨城県 つくば市にある
金村別雷神社⛩の
春季例大祭🌸に
行きました🚙
本日は
金村別雷神社⛩
春季例大祭🌸で
心💖に残った出来事を
お伝えしますね😆
金村別雷神社 春季例大祭🌸のおはやしに魅了された😆
金村別雷神社⛩の
鳥居に到着🚙
鳥居の
右側には・・・
金村別雷神社⛩の
石碑がありました😃
鳥居を
くぐり・・・
まっすぐに延びた
参道を歩きます🐾
金村別雷神社⛩を
参拝した日が・・・
春季例大祭🌸という
こともあり!?
ところ
どころに・・・
屋台が
出ていました😃
景気の良い音に
導かれるように!?
その音に
近づいていくと・・・
常陸乃国上郷中央囃子会の
お囃子が始まっていました😃
力強い
太鼓🥁の音に・・・
心💖を癒す
笛の音色♪
常陸乃国上郷中央囃子会の
親方 倉持 正仁さんが!?
目の前で
心💖を癒す音色を
奏でていました😆
1つ目の演目が
終わり!?
次の演目の
準備の間
親方 倉持さんが
話していると・・・
金村別雷神社⛩の
拝殿に!?
白いお面をかぶった
神様と
2頭の獅子が登場!
場が一挙に
ピンと張りつめます。
白いお面の
神様は・・・
太鼓🥁の音が
強く、早く
なっていくのに
合わせて!?
両手の動きが
激しくなります😆
それに
合わせたように!?
両サイドの
獅子舞の動きも・・・
激しくなりました😆
白いお面の
神様と・・・
獅子舞の圧巻の
パフォーマンスに!?
魅了✨
されました😆
一方
神楽殿では!?
動きが
優雅な・・・
天女の舞が
披露されていました😃
その後・・・
選ばれし
お囃子軍団が!?
現れます!
金村別雷神社⛩の
境内には・・・
太鼓🥁の音が
響き渡ります♪
少しすると・・・
二人の
達人同士で!?
激しい太鼓🥁の
パフォーマンスが
繰り広げられました😆
勝負が
ほぼ引き分けに
終わった後・・・
拝殿では!?
和傘の
パフォーマンスが・・・
披露
されました😆
その間
ちっちゃな獅子舞が
現れ・・・
参拝者の邪気を
食べてくれました😊
その横では!?
笑顔の
ひょっとこが・・・
陽気に
踊っています♪
最後に
ひょっとこは・・・
渾身のポーズを
決めてくれました😆
思わず
笑っちゃいました🤣
常陸乃国上郷中央囃子会
の情報
公式サイト👇
おススメ動画✨
田口祐也さんの
YouTube動画 4本
令和6年上郷祇園100年祭り①
(約3分)👇

令和6年上郷祇園100年祭り②
(約3分)👇

令和6年上郷祇園100年祭り③
(約7分)👇

令和6年上郷祇園100年祭り④
(約9分)👇

金村別雷神社 春季例大祭🌸にフーテンの寅さん!?
金村別雷神社⛩の
春季例大祭🌸の
メインイベントだった!?
常陸乃国上郷中央囃子会の
圧巻のパフォーマンスの後・・・
映画
『男はつらいよ』の
主人公✨
フーテンの寅さんが
現れました!
嘘
つきました😅
寅さんのものまねをする
パフォーマーさんです。
男はつらいよの
主題歌を
上手に歌っていました♪
男はつらいよの
主題歌
アルパカさんの
YouTube動画(約3分)👇

🍀しあわせブログ🍀
では・・・
男はつらいよの
歌詞に出てくる
柴又帝釈天の様子を!?
紹介していますよ😆👇

幸運を呼ぶ
寅さんの像について!?
誰からの情報か
分かりますよ😆👇

話しを
元に戻しますね!
寅さんのものまねをする
パフォーマーさんは・・・
金村別雷神社⛩の
参道で!?
お店を
開いていました😃
名前で人生を応援する
唄を作ってくれます✨
人生を明るくする
未来は!?
- 唄で気づかされる
- 言葉に支えられる
寅さんを
演じているのは・・・
寅さんの
ような!?
心💖と心💖が触れ合う
人情を大切にして
もらいたい!
人生を
楽しんでもらいたい!
きっと
そんな気持ちから
なのでしょうね😆
何だか
優しい気持ちに
なりました♪
金村別雷神社の大木!大きなエノキ🌳の存在感✨
金村別雷神社⛩の
鳥居の額は・・・
色合いがステキで
立派でした😆
そんな立派な
額がついている
鳥居の先に・・・
金村別雷神社⛩の!?
拝殿が
あります😃
拝殿の
左側は・・・
社務所に続く
回廊となっています😃
拝殿の
右側には・・・
神楽殿が
あります😃
金村別雷神社⛩の
拝殿内には・・・
金色の紙垂が
輝いていました✨
帰り道
参道を歩いていると・・・
大きな木🌳が
ありました!
エノキ🌳
です😆
駐車場🄿から
見ると・・・
エノキ🌳は
隠れています。
エノキ🌳の
代わりに・・・
ケヤキ🌳が
見えます。
じつは!?
エノキ🌳と
ケヤキ🌳が・・・
前後に
相重なっていました😆
それなので・・・
最初は
気づきませんでした😅
でも
帰り道!?
大きなエノキ🌳の
存在感に!?
目👀を見張る
ものがありました😆
金村別雷神社⛩の
エノキ🌳について
人里の巨木たちのブログが
参考になりますよ👇
最後に
本日は
- 金村別雷神社春季例大祭🌸のおはやしに魅了された😆
- 金村別雷神社 春季例大祭🌸にフーテンの寅さん!?
- 金村別雷神社の大木!大きなエノキ🌳の存在感✨
の内容でお送りしました。
金村別雷神社⛩は・・・
関東3雷神の
1つです😃
他の2つは・・・
- 茨城県 水戸市にある
別雷皇太神 - 群馬県 邑楽郡にある
雷電神社
🍀しあわせブログ🍀
では・・・
黄梅がキレイだった時期の
雷電神社⛩の様子を・・・
伝えていますよ😆👇

金村別雷神社⛩
【ご祭神】
別雷大神
【所在地】
〒300-2645
茨城県つくば市上郷8319-1
【電話番号】
029-847-3773
【春例大祭】
毎年4月
第2土曜日・日曜日
【秋例大祭】
11月23日
【駐車場】
あり(無料)
金村別雷神社⛩の
情報
公式ホームページ👇
おススメ動画✨
DEEP JAPANさん
のYouTube動画👇(約12分)

最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んで頂き
ありがとうございます😊
春季例大祭🌸が!?
大いに・・・
盛り上がった!
金村別雷神社⛩
クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇
コメント