【埼玉県秩父郡小鹿野】宮沢賢治も来てた!小鹿野町観光交流館のゑびすやさんでわらじかつ丼を食べた~♪

🍀しあわせブログ🍀

 

皆さん
お元気ですか?

 

本日は
2024年5月29日(水)

 

いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!

 

5月29日

誕生日の花:
セッコク
石斛・ラン科)

花ことば:
あなたは私を元気づける

出典元しゅってんもとNHKラジオ深夜便 誕生日の花

あなたは
私を元気づける!

 

そんな風に
言われたい😆

 

5月29日生まれの方
はげます
そんな存在
なのでしょうね!

 

それでは
本題に入りましょう。

 

2024年5月9日
埼玉県 ちちぐん 小鹿野おがの
にある・・・

 

小鹿野おがの町観光交流館
行きました🚙

本日は
小鹿野おがの町観光交流館
心💖残った出来事
お伝えしますね😃

 

ー 広 告 ー

ゑびすやさんでわらじカツ丼を食べた~♪

小鹿野おがの町観光交流館
お昼前に到着🚙

建物が
キレイです。

中でも・・・

 

提灯ちょうちんが!?

ステキ

 

小鹿野おがの町観光交流館
説明もありました😃

元々
旅館だった
そうです!

提灯ちょうちんの下には・・・

小鹿野おがの名物
わらじかつ丼

文字があります。

お店名前は・・・

 

ゑびすやさん!

 

お昼前で
お腹が空いていたので・・・

 

わらじかつ丼
食べよう!

 

と思い
中に入りました🐾

右側
ゑびすやさん
のれん発見👀

中に入り・・・

 

テーブルに座り
一息ひといき😊

 

中を見渡すと・・・

テーブル:3つ

  • 4人席:2つ
  • 2人席:1つ

 

少しすると
満席
なってしまいました。

 

メニュー表
見ます。

メニュー表
見ますが・・・

 

何を
食べるかは!?

 

お店に
入る前から・・・

 

決めていました!

 

それは~!?

 

わらじかつ丼
です😆

 

少しすると・・・

 

来ました!

 

わらじかつ丼😆

フタを
開けると・・・

 

おいしそうな
色をした・・・

わらじかつ
出てきました!

 

エネルギーが
充電できました😊

 

ー 広 告 ー

旅館だった頃の観光交流館に宮沢賢治が泊まっていた!?

ゑびすやさん
おいしい
わらじかつ丼
食べた後・・・

 

小鹿野おがの町観光交流館
裏口開いていたので!?

裏口から
出ました。

 

裏口から出て・・・

 

振り返ると!?

さっきまでいた
小鹿野おがの町観光交流館の・・・

中が見えました👀

 

ついさっきまで
いたのに・・・

 

なつかしく
感じました😃

 

外に出ると・・・

せきがあります。

 

宮沢賢治
雨ニモマケズ
が・・・

って
ありました😃

 

雨ニモマケズ
読むと・・・

 

  • 自然体生きる
  • 素朴そぼく生きている

 

そんな感じが
好きです。

 

川口市立しばみなみ小学校
ホームページ内に・・・

 

雨ニモマケズ
全文
っていました👇

https://shibaminami.edumap.jp/wysiwyg/file/download/1/271

 

雨ニモマケズ
モデルは・・・

 

斎藤宗次郎
といわれています。

 

ad8.jpのホームページ
感動するお話し
ありました🥺👇

斎藤宗次郎|雨ニモマケズ新聞配達20年|新聞奨学生コラム

 

雨ニモマケズ
せきの他にも・・・

 

雨ニモマケズ』について

宮沢賢治 歌碑かひ

などが
ありました。

 

小鹿野おがの町観光交流館
裏口
せき

そういえば・・・

 

小鹿野おがの町観光交流館
入口に!?

 

宮沢賢治宿泊のお宿 詩碑
ありました😆

宮沢賢治
岩手県出身ですが・・・

 

埼玉県 ちちぐん 小鹿野おがの
まで来ていたのですね!

 

ー 広 告 ー

最後に

本日は

  • ゑびすやさんわらじカツ丼食べた~♪
  • 旅館だった頃観光交流館宮沢賢治まっていた!?

の内容でお送りしました。

 

小鹿野おがの町観光交流館
入ると・・・

 

左側には!?

パンフレット
あります。

手書き作られた
💖が
温かくなるような・・・

マップ
ありました😃

よ~く
見ると・・・

  • わらじカツ安田屋さん
  • 和菓子児玉こだま屋さん

っていました

 

児玉こだま屋さん
ブログ書いてますよ😆👇

【埼玉県秩父郡小鹿野】おいしい和菓子を売ってる児玉屋さんの店主は91歳の元気なおばあちゃん♪
🍀しあわせブログ🍀 皆さん いかがお過ごしですか? 本日は 2024年5月25日(土) いつもの誕生日の花ことば🌸 いきますね! 5月25日 誕生日の花: カスミソウ (霞草・ナデシコ科) 花ことば: 清きよい心  思えば思われる 出典元し...

 

小鹿野おがの町観光交流館

【所在地】
 〒368-0105
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野314

【電話番号】
0494-75-1221
(小鹿野町役場)

【駐車場】
あり(無料)

小鹿野おがのホームページ
小鹿野おがの町観光交流館情報👇

小鹿野町観光交流館 | 小鹿野町
埼玉県小鹿野町の公式ホームページです。

 

最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んでいただ
ありがとうございます😊

 

小鹿野おがのを・・・

 

知れる!

 

小鹿野おがの町観光交流館

 

 

クリック(応援)してくれると
うれしいです😃👇

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました