🍀しあわせブログ🍀
皆さん
お元気ですか?
今日は
2024年2月27日(火)
いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!
2月27日
誕生日の花:
クロッカス
(アヤメ科)花ことば:
青春の喜び
堅実
出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花
青春の喜び
堅実
青春を謳歌しながら
しっかりとした
生活をしている♪
そんな人生を
送れる気質を
持っているのでしょうね!
2月27日生まれの方は😆
それでは
本題に入りましょう。
幸先詣の
スタンプラリーも!?

堅実に
1個1個集め続け・・・

ラスト1個まで
来ました😆
青春の喜び
です!
年を
重ねていますが😅

心💖は
青春♪
幸先詣の
スタンプラリーも・・・
ついに
リーチとなり!?
ラストを
締めくくるのは・・・
日光二荒山神社⛩
ということで!?
ラスト1個の
スタンプを
ゲットすべく・・・
日光二荒山神社
中宮祠⛩に
行きました🚙

本日は
日光二荒山神社
中宮祠⛩で!?
心💖に残った出来事を
お伝えしますね😃
美しい雪景色が残る中、日光二荒山神社 中宮祠⛩を参拝👏
栃木県日光市にある
中禅寺湖が見えてきました😆

奥の方に
目👀を向けると・・・
雪山が見えます☃
雪をかぶっている山は・・・

奥白根山です😃
奥白根山の
情報については・・・
ヤマレコさんのブログが
分かりやすかったです👇

13:30過ぎ
日光二荒山神社
中宮祠⛩に到着🚙
駐車場🄿には・・・

雪☃が残っていました😃
時計の表情がイイ~♪

車🚙を
停めた場所から・・・
上を見上げると!?
立派な建物が
ありました!

表札には・・・
- 日光二荒山神社
中宮祠⛩社務所 - 男体山 登拝 講社 本部

と書いてあります。
日光二荒山神社
中宮祠⛩に
着いた時も・・・
帰る時も!?
入口は
閉まっていました。
特別な時にしか
使用されてない
のかもしれませんね😃
そんなことを
思いながら・・・
の~んびり
歩きます🐾
そうすると!?
朱色で彩られた
入口が見えてきました👀

階段を上がり
左側を見ると・・・
金色の
2匹の魚🐟を発見!

願いかなえます!

イイ名前ですね~♪
思わず
参拝しました😆
その後
手水舎へ。

なっ!
なんと!?
大きな氷の塊が
ありました😆

氷の塊がある
手水舎を見たのは!?
初めてです!
初体験は
イイですネ😆
よ~く見ると・・・

水が出ている所は
氷が融けています。
そんな!?
初体験をしてから・・・
日光二荒山神社
中宮祠⛩の唐門へ🐾

唐門で1礼してから
中へ入ります。
中へ入ると・・・

中宮祠の額が
目👀に飛び込んできます。

とても
見やすい字です😊
キレイな字を
見た後・・・
拝殿で
お参りします👏
お賽銭箱の上には!?
- 御祭神と
- 神徳の
説明書きが
ありました😃

お賽銭箱の
隣には!?
参拝の作法が
あります。

唱え言葉まで
書いてあって・・・
親切です😊
ありがたいです!
日光二荒山神社 中宮祠⛩で『幸先詣』最後のスタンプゲットなるか!?
日光二荒山神社
中宮祠⛩の神様に
ご挨拶できたので・・・
次は!?
幸先詣の
スタンプです!
幸先詣のスタンプを
ゲットするため!?
社務所へ向かいます🐾

雪☃がある社務所も
ステキです!
社務所に
近づいてきました。

温度計が
かかっています。
現在の温度は?
5.5℃

寒いです。
社務所の中にいた
巫女さんに・・・
幸先詣の
スタンプを押してもらえるか
聞いてみると!?

その巫女さんは
幸先詣のことが
分からないらしく・・・
上の人(男性)に
聞いていました。
上の人(男性)の言葉が
聞こえました👂
「それ、本社だよ!」
その巫女さんが
説明してくれます。
『日光東照宮がある
日光二荒山神社で!?』
『幸先詣のスタンプが
もらえます!』
と聞いた時の
私、クローバーの
反応は!?
ガ~ン😱という
気持ちになり・・・
頭の中が!?
一瞬
真っ白くなりました。
残念!
スタンプゲット
ならず😫
そういえば!?
車のナビを設定する時
いつもなら・・・

住所を入れるのに!?
今回は
早とちりして・・・
日光二荒山神社
中宮祠⛩と思いこみ!?
名前でナビを
設定していました😅
弁財天様の所でお金を洗うと福銭となり、倍になって戻って来る!?
幸先詣のスタンプは
ゲットできません
でしたが・・・
せっかく来たので!?
日光二荒山神社
中宮祠⛩境内を
歩きます🐾

境内を
歩いていると・・・
気になるモノを発見!

- 龍神様🐉と
- 弁財天様が
いました😃

(前略)お金を洗うと
福銭となり、
倍になって
戻って来る(後略)出典元:中宮祠⛩七福神 弁財天(芸能・福財)

と書いてあります。
と書いてあったら・・・

やるっきゃない😆
ということで!?
参拝用で持っていた
5円玉を網の上に置き・・・

キレイに浄化します✨

見事!?
福銭が
できました✨
お金を洗って
気分が良くなりました😆
ビックリ!男体山🏔を1,223回も登拝した男性がいた!?
お金を洗った後・・・
男体山の方を
見ると!?
遠くに
鳥居があります!

せっかくなので
鳥居の方へ🐾

立派な鳥居に
近づいてきました。

鳥居の右側に!?
金色に光るモノ✨が
あります!

参拝できるよう
お賽銭箱も置いてあります。

このお顔から
すると・・・

龍神様🐉か~
と思ったら!?
大蛇でした😅

大蛇にも
手を合わせてから👏
奥に進みます🐾

到着😃

お参りします👏
お参り後
張り紙を見ます👀
張り紙の
情報によると!?
男体山は・・・
4月24日まで
閉山期間!

雪山は
危ないですからね😃
日光二荒山神社
中宮祠⛩の
境内を歩いていると!?
顕彰碑を
発見!

案内板を
読んでみると・・・
なんと!?
46歳~96歳の
50年間で
1,223回も
男体山を登拝した

と書いてあります。
あっぱれです😆
私、クローバーは
1度だけ
男体山を登りました!
1回だけで
満足していたら・・・
世の中!?
上には
上がいる者です!
1,000回以上も
男体山を登った人がいて
ビックリしました😆
最後に
本日は
- 美しい雪景色が残る中、日光二荒山神社 中宮祠⛩を参拝👏
- 日光二荒山神社 中宮祠⛩で『幸先詣』最後のスタンプゲットなるか!?
- 弁財天様の所でお金を洗うと福銭となり、倍になって戻って来る!?
- ビックリ!男体山🏔を1,223回も登拝した男性がいた!?
の内容でお送りしました。
日光二荒山神社
中宮祠⛩を
参拝した後・・・
唐門から出る時!?

清々しい気持ちに
なりました😊
きっと!?
唐門からの景色が
良かった
からでしょうね😆
駐車場🄿近くまで
戻ってくると・・・
駐車場🄿にある!?
松が
ステキでした!

中禅寺湖の方の
景色も!?

イイ感じです😆
日光二荒山神社
中宮祠⛩のマップ

日光二荒山神社 中宮祠⛩
【ご祭神】
大己貴命
田心姫神
味耜高彦根命
【所在地】
321-1661
栃木県 日光市 中宮祠2484
【電話番号】
0288-55-0017
【駐車場】
あり(無料)
日光二荒山神社⛩のホームページ
( 中宮祠の情報もあり)👇
次こそは!?
『幸先詣』
最後のスタンプを
ゲットすべく・・・
栃木県 日光市 山内の
日光二荒山神社⛩に
行きます😆
幸先詣16個目のスタンプを
ゲットした神社(前回)
日光大室 高龗神社⛩の
様子が分かりますよ😆👇

最後まで
🍀しあわせブログ🍀を読んで頂き
ありがとうございます😊
自然豊かな・・・
景色に!?
癒された✨
日光二荒山神社
中宮祠⛩
クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇


コメント