🍀しあわせブログ🍀
皆さん
お元気ですか?
今日は
2023年8月16日(水)
いつもの誕生日の花ことば🌸
いきますね!
8月16日
誕生日の花:
ヤナギラン
(柳蘭・アカバナ科)花ことば:
集中する出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花
集中する
集中力があれば・・・
メリハリが
つきますよね😃
やる時はやる!
休む時は休む♪
8月16日生まれの方は・・・
きっと
集中力がある人
なのでしょうね!
それでは
本題に入りましょう。

私、クローバーは
とちぎの神社仏閣
スタンプラリー2023
に集中してます♪
今までゲットした
スタンプの状況は?
前回
栃木県那須郡那珂川町にある
鷲子山上神社⛩で・・・
20個目のスタンプを
ゲットしました。
その時の記事です👇

21個目のスタンプを
ゲットすべく・・・
2023年7月23日&8月4日に
栃木県小山市にある
間々田八幡宮⛩に行きました。
本日は
間々田八幡宮⛩の
魅力を紹介しますね!
とちぎの神社仏閣スタンプラリー2023のスタンプを求めて
間々田八幡宮⛩には
夕方16時過ぎに着きました🚙
社務所が閉まってしまうと
スタンプがゲットできない!?
ということで・・・
駐車場から
社務所へ向かいます。
まだ
スタンプ置いてあるかな~?
ありました!
スタンプが!
良かったー😆
間々田八幡宮⛩の
番号は?
17番です!
21個目のスタンプが
押せました!
間に合って
良かったです😊
心のこもった演出の手水舎がステキ!
間々田八幡宮⛩の
参道を歩いていると・・・
手水舎が
見えてきました。
手水舎の所に
桜🌸が・・・
いっぱいありました。
何かな~?
と近づいてみると・・・
花ひらく
さくらみくじでした✨
しかも
大吉!
大吉を見ると
気分が上がりますね⤴
手水舎で
- 手を洗い
- 口をすすぎ
心身を清めていると・・・
突然
風が吹きます。
間々田八幡宮⛩の
神様に歓迎されている
ような感じがしました♪
今年一年間
大吉だから
ついてる毎日が
送れるよ!っと。
心のこもった手水舎の
演出がステキでした😊
じゃがまいたが行われる弁天池の風鈴がステキ!
毎年5月5日に
間々田八幡宮⛩では・・・
『間々田のじゃがまいた』
という蛇まつりが
開催されます。
(前略)
田植えの時期を前に
五穀豊穣や疫病退散を
祈願するお祭りです。祭りの主役となるのは
子供たちで、
長さ15mを越える
龍頭蛇体の
巨大な蛇(ジャ)を担ぎ
「ジャーガマイタ、
ジャガマイタ」の
かけ声とともに
町中を練り歩きます。出典元:間々田八幡宮 ホームページ
間々田八幡宮⛩の
境内の案内板に
『間々田のじゃがまいた』の
写真がありました。
水飲みの儀とは・・・
「水飲みの儀」では、
弁天池に思い切りよく
蛇の頭を差し入れ、
豪快な水しぶきを
あげながら
水を飲ませます。出典元:間々田八幡宮 ホームページ
間々田八幡宮⛩の
ホームページには・・・
『間々田のじゃがまいた』の
動画がありますよ。(10分)👇
7月20日~
8月31日までの期間!
間々田八幡宮⛩では
涼風風鈴まつりが
開催されてます。
『間々田のじゃがまいた』の
水飲みの儀が行われる弁天池を
ぐる~と回ってみました。
朱色の柵が
ステキです✨
その先を行く🐾と・・・
お祭りの様子が見れるように
ベンチが設置してあります。
太陽🌞の光もあり
神秘的でした✨
風鈴🎐もあります♪
色とりどりの風鈴🎐が
キレイです😊
遠くの朱色の傘との
カラフルな風鈴🎐
弁天池を歩いている間
風鈴🎐の心地イイ音が
ず~と鳴り響いてました♪
風鈴🎐の音って
癒しですね~😊
弁天池をぐる~と
囲むようにあった
風鈴🎐がステキでした✨
間々田八幡宮の拝殿近くの風鈴の演出もステキ!
間々田八幡宮⛩の
弁天池の風鈴🎐の音に
癒されたので・・・
次は
間々田八幡宮⛩の八幡さまに
お参りです。
手水舎近くの階段にも
風鈴🎐がありました✨
風鈴🎐の下には
間々田八幡宮の文字!
- 風鈴🎐の色と
- 短冊の色が
同じです。
粋ですね~♪
階段を上がると・・・
たくさんの
きれいな風鈴🎐が
ありました✨
境内でも
神様の歓迎を受けてる
ような・・・
神秘的な体験を
しました。
突如
風が吹いたのです。
そうすると・・・
いっせいに風鈴🎐が
鳴り響いたのです。
風鈴🎐の音は心地良くて
心と体の疲れが
スーと抜けて
リラックスできました✨
ありがとうございます😊
神様に感謝のお参り👏です。
神様!
ステキな音色♪を
聞かせてくれて
ありがとうございます。
おかげさまで
しあわせな気分になれました✨
無事
あいさつできました。
境内では
風鈴まつりが行われてます。
ライトが下から
照らされてました💡
ポスターには
ライトアップ実施中💡
の説明が・・・
ということで
約10日後の8月4日の
18:30頃に行ってみました🚙
ライトアップされて
キレイです✨
幻想的です😃
間々田八幡宮⛩の
風鈴🎐の演出が
ステキでした😆
最後に
今回は
- とちぎの神社仏閣スタンプラリー2023のスタンプを求めて
- 心のこもった演出の手水舎がステキ!
- じゃがまいたが行われる弁天池の風鈴がステキ!
- 間々田八幡宮の拝殿近くの風鈴の演出もステキ!
の内容でお送りしました。
間々田八幡宮⛩の
境内には・・・
金運上昇が期待できる
神社⛩があります。
それは・・・
厳島神社⛩です。
金運上昇参りは
外せませんね😆
厳島神社⛩の近くにも
風鈴🎐がありましたよ✨
8月中なら
風鈴🎐まつりが
開催されてます。
おススメです♪
間々田八幡宮⛩
【ご祭神】
誉田別命
息長帯姫命
【所在地】
〒329-0205
栃木県小山市間々田2330
【電話番号】
0285-45-1280
【駐車場】
あり(無料)
次は!?
22個目のスタンプゲット
を目指して・・・
栃木県栃木市にある
平柳 星宮神社⛩に
行きます👇

まだまだ
とちぎの神社仏閣
スタンプラリー2023
の旅は続く🐾
2024年(新年)の間々田八幡宮⛩
ゆず&おしゃれなコマ(狛犬)さん
ビッグ絵馬等があり
にぎやかな雰囲気でしたよ😃👇

最後まで
しあわせブログを読んでいただき
ありがとうございます😊
風鈴🎐の音色が!
心地良い♪
間々田八幡宮⛩
クリック(応援)してくれると
うれしいです😆👇
コメント