栃木県小山市の妙建寺が新しく生まれ変わっていた!

お寺

🍀しあわせブログ🍀

 

今日は
2023年5月11日(木)

 

いつもの
誕生日の花ことばでーす。

 

5月11日

誕生日の花:
カキツバタ
(燕子花・アヤメ科)

花ことば:
幸福が来る

出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花

幸福が来る
って、イイ言葉ですね~♪

 

良いコトが起こりそう!

 

嬉しいコトがありそう!

 

しあわせなコトがやって来そう!?

 

そんな
目がキラキラしちゃいそうな
ワクワク感があります。

 

5月11日生まれの方
幸福が来るような幸運の持ち主
なのでしょうね♪

 

私、クローバーも
その幸運にあやかりたい!

 

それでは
本題に入りましょう。

 

2023年5月5日に
栃木県小山市妙建寺を参拝しました。

 

参拝してみると・・・

 

新妙建寺として
生まれ変わっていました。

 

新しく生まれ変わる前の妙建寺↓

目の健康を祈り妙建寺へ!
今日は 2023年2月23日。 いつもの 誕生日の花ことばでーす! 2月23日 誕生日の花: オウバイ (黄梅・モクセイ科) 花ことば: 恩恵 出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花 オウバイはキレイですよね~♪ 黄色い花が なんとも美しい...

 

それでは、新妙建寺
紹介していきますね~♪

 

ー 広 告 ー

妙建寺、新しく生まれ変わる!

妙建寺の門を入ろうとすると
何だか奥が輝いている✨

まばゆい黄金の色が
チラッと見えます!

本堂の工事も終わり
完成していました!

さらに近づくと・・・

太陽とのコラボレーションで
美しい~♪(●^o^●)

 

屋根の下には
竜さんが守っています。

 

彫刻に
力強さを感じます!

 

南側からパシャリ。

斜めからの姿も
カッコイイー!

近くから撮影しても
立派です。

 

北側からもパシャリ。

素晴らしい~♪

奥行きもあります。

 

新しいお寺って
気分を良くしてくれますね~♪(*^▽^*)

 

ー 広 告 ー

お堂の中も拝見!

参拝した日は・・・

 

本堂の中も見学OK

ラッキーでした!(*^▽^*)

 

そろ~り
キレイな門を開けます。

お堂の中へ
「失礼しま~す」

 

 

お堂の中は
空気が澄んでいて
何とも気持ちが良い~♪

 

落ち着く~(*^▽^*)

 

木のぬくもりを
感じます。

 

天井を見上げると・・・

美しい絵が飾ってあります!

将軍やお姫様の絵が
たくさんあります。

 

まさか
参拝した日が
入室OKだったとは!?

 

私、クローバーにも・・・

 

幸福が来ていました~♪(*^▽^*)

 

しあわせを感じる日でした。

ー 広 告 ー

最後に

本日は

  • 妙建寺、新しく生まれ変わる!
  • お堂の中も拝見!

の内容でお送りしました。

 

帰り際
境内けいだいの案内板を発見!

思いによって 行いが変わり
行いによって 世界が変わる

 

この言葉を読んだ時に思ったのは・・・

 

小さなしあわせを見つけ
そのコトに感謝
日々を過ごすコトができれば!?

 

世界平和になる!

 

っと、思いました。(●^o^●)

 

今も
ウクライナとロシアの戦争が
続いています。(>_<)

 

一日でも早い終結を
祈っています。

 

みんなが笑顔で・・・

 

優しさがあふれる場所で・・・

 

らせれる
ようになると
しあわせですよね♪

 

手と手を合わせて
祈ってます!

 

最後まで
しあわせブログを読んでいただき
ありがとうございます。

 

思いは届き・・・

 

おとずれる!

 

心の平和!!

 

明るい未来♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました